2015年08月08日 16:59

『まちなかPRESS』掲載記事

カテゴリ:toyotagarou


只今、豊田画廊では、夏らしく、加藤清香先生の「向日葵」を展示して
お客様をお迎えしております。どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。

『まちなかPRESS』掲載記事

加藤清香 「向日葵」 F6 (日本画)


企画展の合間の常設展での展示です。
8/12(水)からは、企画展「夏の絵画蔵出し市」(8/12~8/25)を開催いたします。



さて、情報誌 『 まちなかPRESS 』 さん掲載の話。

豊田市駅前周辺の情報新聞「まちなかPRESS」の夢現さんには
いつも大変お世話になっております。
毎月、当画廊の催事を掲載していただき本当にありがとうございます。


「まちなかPRESS」さんは、北地区再開発の様子など豊田市駅周辺事情がよくわかります。
新店や人気店の飲食店情報、イベント情報など 盛りだくさんです。

豊田市駅周辺の各所に置いてありますのでぜひお手に取ってご覧になってください。
コモ・スクエア、豊田画廊にも置いてあります。


隔月で、「THE 豊田のアーティスト」 というコーナーがあり、
豊田画廊から作家を紹介させていただいております。


5月号に、日本画家、日本美術院(院展)特待、小川国亜起先生をご紹介させていただきました。

『まちなかPRESS』掲載記事



7月号に、同じく日本画家、院展作家、豊田市文化表彰新人賞の
加藤清香先生を紹介させていただきました。

『まちなかPRESS』掲載記事




「まちなかPRESS」さんは、先生方のアトリエまでお伺いし、
生の情報を取材し記事にされます。

カラー版なので、作品がとてもきれいに掲載されるのも嬉しい限りです。
今後も、日本画家の作家以外にもご紹介できればと思っております。


『まちなかPRESS』掲載記事




アートつながりで、こんな記事の掲載もありましたのでアップします。
『まちなかPRESS』掲載記事


この「クリムトサブレ」は、関東から来られた作家さんへの豊田のお土産として時々利用してます。
美味しいのと、豊田ならではということで、とても評判がよく喜ばれます。


遅ればせながら、まとめて「まちなかPRESS」さんの掲載記事をネットに上げさせていただきました。






豊田画廊ホームページ 豊田画廊HP
Ⓟ 駐車場
同じカテゴリー(toyotagarou)の記事画像
油絵の魅力展 5/13~6/1
増本寛子日本画展  会期変更 7/15~7/20
安元亮祐展 -記憶の中の猫-  4/8~4/20
同じカテゴリー(toyotagarou)の記事
 ブログ休止のご案内 (2020-06-20 15:10)
 油絵の魅力展 5/13~6/1 (2020-05-09 18:02)
 増本寛子日本画展 会期変更 7/15~7/20 (2020-05-01 07:48)

Posted by 豊田画廊 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。