2014年09月15日 12:34
加藤廉平作陶 加藤英水彩画展
カテゴリ:催事のご案内
かとうれんぺい かとうひでし
加藤廉平作陶 加藤英水彩画展
9月17日(水)~23日(火)
10;00~19:00 最終日は16:00閉場
10;00~19:00 最終日は16:00閉場
瀬戸市在住の陶芸作家加藤廉平先生と、水彩画家加藤英先生による
二人展を開催いたします、
水彩画を通じて師弟でもある御二人の作品による美の競演を
ぜひご高覧下さい。
二人展を開催いたします、
水彩画を通じて師弟でもある御二人の作品による美の競演を
ぜひご高覧下さい。

「黄瀬戸鉢」 34.0×4.0cm
加藤廉平 略歴
昭和 3年 29代唐三郎の三男として瀬戸市赤津に生まれる
昭和23年 加藤土師萌先生の内弟子として修業
平成18年 瀬戸市無形文化財保持者(黄瀬戸技法)に認定される
瀬戸市美術館にて認定記念特別展
現 在 日本工芸会 正会員
日本工芸会東海支部 参与
瀬戸陶芸協会 参与

「安比高原」 27.0×43.0cm
加藤 英略歴
昭和29年 瀬戸市に生まれる
昭和61年 日本大学芸術学部卒業
昭和63年 日本水彩展出品
平成13年 第89回日本水彩展(内閣総理大臣賞受賞)
現 在 日本水彩画会 会員
☆☆ 『美術の窓』 (㈱生活の友社出版) 9月号 293頁
今展掲載されてます。どうぞご覧くださいますようご案内いたします。

豊田画廊ホームページ
豊田画廊HP
Posted by 豊田画廊
│コメント(0)