2013年12月17日 18:35
藤城正晴展
カテゴリ:催事のご案内
明日18日(水)から 「藤城正晴展」 を開催いたします。
現代日本画壇の新星

世界は、ほんの少し角度を変えて見ることで、昨日よりも鮮やかに美しく感じることがあります。
ひとは宇宙から観たら刹那的な存在であり、ひとの思慮などちっぽけなものなのかもしれません。しかし、それがすべてだと思いますし、起きている出来事一つひとつが現在を形成していると感じます。そんな儚く流動的な存在に美しさを感じています。
藤城正晴 略歴
1983 愛知県田原市に生まれる
2005 愛知県立芸術大学美術学部美術家日本画専攻卒業
財団法人佐藤国際文化育英財団第15期奨学生
2006 「三人展」画廊宮坂
第12回松柏美術館花鳥画展 優秀賞
第61回春の院展 同65,66,68回
第91回院展 同92,97,98回
「第15回奨学生美術展」 佐藤美術館
2007 「第十四回勢の会」 松坂屋本店 以降毎年
愛知県立芸術大学大学院美術研究科日本画専攻修了
2008 愛知県立芸術大学大学院研修課程修了
「田原の美術~寄贈・寄託品を中心に」 田原市博物館
「壱萬会 日本画展」 大丸心斎橋店 同09年
2009 「春宵一刻価千金」 サロンギャラリー余白 同10年
「日本画の今 若手作家の挑戦」 古川美術館
2010 「2010 レスポワール展 藤城正晴個展」 銀座スルガ台画廊
「莫妄想」 大丸心斎橋店
「Selections vol.1」 新生堂
トーキョーワンダーウォール2010
「青二会 日本画展」 そごう横浜店/沼津店 以降毎年
2011 「藤城正晴・山口貴士 二人展」 西武池袋本店
「藤城正晴 水墨画展」 阪急うめだ本店/池袋東武
「風雅の会」 松坂屋本店/上野店/大丸心斎橋店 以降毎年
「白日夢」 LOWER AKIHABARA.
2012 「長湫の森から」 高島屋名古屋/日本橋/大阪
「藤城正晴展 流転」 新生堂
「発条人間」 LOWER AKIHABARA.
2013 「春宵一刻価千金」 サロンギャラリー余白
「第1回郷さくら美術館桜花賞展」 郷さくら美術館 東京
「~24名の作家による~今日の墨表現展」 佐藤美術館
「列展」 松坂屋本店/上野店
現在 愛知県立芸術大学非常勤講師
日本美術院院友
静寂な水墨画に、現代的な感覚が加わり、洗練された作品は必ず魅了されます。 神秘的で幻想的な藤城先生のモノトーンの世界を明日から一同に展示致します。ぜひ、ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
現代日本画壇の新星
藤 城 正 晴 展
12/8(水)~12/24(火)
最終日は16:00まで

「莫妄想」 絹本水墨 10号
世界は、ほんの少し角度を変えて見ることで、昨日よりも鮮やかに美しく感じることがあります。
ひとは宇宙から観たら刹那的な存在であり、ひとの思慮などちっぽけなものなのかもしれません。しかし、それがすべてだと思いますし、起きている出来事一つひとつが現在を形成していると感じます。そんな儚く流動的な存在に美しさを感じています。
藤城正晴
藤城正晴 略歴
1983 愛知県田原市に生まれる
2005 愛知県立芸術大学美術学部美術家日本画専攻卒業
財団法人佐藤国際文化育英財団第15期奨学生
2006 「三人展」画廊宮坂
第12回松柏美術館花鳥画展 優秀賞
第61回春の院展 同65,66,68回
第91回院展 同92,97,98回
「第15回奨学生美術展」 佐藤美術館
2007 「第十四回勢の会」 松坂屋本店 以降毎年
愛知県立芸術大学大学院美術研究科日本画専攻修了
2008 愛知県立芸術大学大学院研修課程修了
「田原の美術~寄贈・寄託品を中心に」 田原市博物館
「壱萬会 日本画展」 大丸心斎橋店 同09年
2009 「春宵一刻価千金」 サロンギャラリー余白 同10年
「日本画の今 若手作家の挑戦」 古川美術館
2010 「2010 レスポワール展 藤城正晴個展」 銀座スルガ台画廊
「莫妄想」 大丸心斎橋店
「Selections vol.1」 新生堂
トーキョーワンダーウォール2010
「青二会 日本画展」 そごう横浜店/沼津店 以降毎年
2011 「藤城正晴・山口貴士 二人展」 西武池袋本店
「藤城正晴 水墨画展」 阪急うめだ本店/池袋東武
「風雅の会」 松坂屋本店/上野店/大丸心斎橋店 以降毎年
「白日夢」 LOWER AKIHABARA.
2012 「長湫の森から」 高島屋名古屋/日本橋/大阪
「藤城正晴展 流転」 新生堂
「発条人間」 LOWER AKIHABARA.
2013 「春宵一刻価千金」 サロンギャラリー余白
「第1回郷さくら美術館桜花賞展」 郷さくら美術館 東京
「~24名の作家による~今日の墨表現展」 佐藤美術館
「列展」 松坂屋本店/上野店
現在 愛知県立芸術大学非常勤講師
日本美術院院友
静寂な水墨画に、現代的な感覚が加わり、洗練された作品は必ず魅了されます。 神秘的で幻想的な藤城先生のモノトーンの世界を明日から一同に展示致します。ぜひ、ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
豊田画廊ホームページ
豊田画廊HP
Posted by 豊田画廊
│コメント(0)